福島 織物館へ行ってきました (1)
福島・川俣にある織物館のお招きで
布花の講習に行ってきました。
福島で電車を降りると ちょうど桜が満開でした。
「北国の春は一度にやってくる」と聞いてましたが、
まさにその時に巡り合ったようです。
桜に梅にコブシ、レンギョウ,水仙、チューリップ、
ほかに名前もわかりませんが、
信じられないような花・花・花でした!
川俣まで館長さんに送り迎えしていただき
いよいよ講習スタートです。
川俣絹を使って白い綿菓子の花を作りました。
簡単そうに見えて手のかかる綿菓子の花ですが、
早い人は午前中に1本仕上がり、
私の方がビックリしてしまいました。
皆様、布花が初めてとは思えないくらい、お上手でした。
熱心に作ってくださり、ありがとうございました。
« 港南台 高島屋 クラフトマン フェア | トップページ | 福島「おりもの館」へ行ってきました(2) »
「アトリエのイベント(期間限定フェアなど)」カテゴリの記事
- 展覧会のお知らせ(2017.09.30)
- 港南台高島屋 スィング 終了しました(2013.05.29)
- 福島「おりもの館」へ行ってきました(2)(2012.05.02)
- 福島 織物館へ行ってきました (1)(2012.05.02)
- 港南台 高島屋 クラフトマン フェア(2012.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント